2021年9月のスマートOCRバージョンアップにて、ファイル一覧をページング表示へ変更されましたのでご紹介します。
これまでは、ファイル一覧はスクロールする都度、遅延読み込みを行い、ファイルが存在する限りスクロールできる仕様となっておりました。(無限スクロール)
今回の変更では、ファイルを20件ずつでページング表示するようになりました。
従来の無限スクロール方式では、「すべてチェック」の一括選択の際に読み込みしたファイルまでを選択するようになっておりましたが、どこまで選択されたのかがわかりにくいという欠点があったため、ページング方式に変更することで、表示している20件を対象に一括選択する仕様へ変更になります。
The following two tabs change content below.


最新記事 by OCR-Lab編集部 (全て見る)
- インボイス制度で保存期間は7年間に!適格請求書発行事業者は対応に注意 - 2023年5月29日
- インボイス制度と電子帳簿保存法改正の関係は?適格請求書や対応方法を解説 - 2023年5月29日
- インボイス制度を機に紙保存から脱却!電子帳簿保存法や適格請求書に対応しよう - 2023年5月26日