PDFのテキストをマウスでドラッグして選択し、コピーしようと思ったらできなかったということはありませんか?
PDFファイルによって、できたり、できなかったりもします。
今回は、PDFのテキストをコピーできないときの原因と対処法についてご紹介します。
PDFのテキストをコピーできないときの原因
PDFのテキストを選択できないときの原因として、主に次の2つが考えられます。
理由1:PDFファイルが保護されている。
PDFファイルを保存したときにパスワードによる保護がかけられている場合、テキストをコピーすることはできない仕様になっています。
テキストをコピーできるようにするためには、PDFファイルの保護を解除するためのパスワードを作成者に聞くのが一番です。
パスワードがなくてもPDFファイルの保護を解除する方法は、ネットで検索するといくつか出てきますが、セキュリティ上の安全性の問題がありますので、ここでの紹介は控えさせていただきます。
理由2:スキャンして作成したPDFファイルである。
スキャナーでスキャンして作成したPDFファイルは、画像の情報しかありません。
テキストの情報として透明テキストが埋め込まれていないことには、テキストをコピーすることはできません。
透明テキスト付きPDFについて詳しい説明はこちらのページでも紹介しています。
PDFのテキストをコピーできないときの対処法
前述の理由2のスキャンして作成されたPDFのテキストをコピーできるようにする方法について解説します。
スキャンして作成されたPDFのテキストをコピーできるようにするためには
透明テキストを埋め込んだPDFとして保存しなおす必要があります。
ここで、文字の画像データをテキストへ変換するOCRソフトが必要になります。
今日においては、OCRはクラウドのAI-OCRが主流になってきており、高精度の読み取りが実現しております。
スマートOCR
株式会社インフォディオにて開発・販売されるクラウド型AI-OCRです。
透明テキストPDFファイルの作成もオプションで可能となっています。
スマートフォンで撮影した写真など、ゆがみや傾きも補正して読み取りを行うことができるなど、他のOCRで読み取れなかった文字も読み取りできなかったケースでも、お試しで読み取りしてみることをお勧めいたします。(無料トライアルあり。)


最新記事 by OCR-Lab編集部 (全て見る)
- 【解説】インボイスの保存で気を付けたいポイント - 2022年5月17日
- インボイス制度を理解するには、まずは消費税の仕組みを知っておこう! - 2022年4月25日
- インボイス制度がもうすぐ始まるけど、適格請求書発行事業者の登録申請ってやった? - 2022年4月22日