クラウドサービスSLO一覧表


スマートOCR クラウドサービスSLO 一覧表 ━ お客様に快適なサービスを提供するために下記のパフォーマンス基準を設定しています ━

運用体制 ISMS認証取得について 株式会社インフォディオは、ISO 27001 , ISO 27017の認証を取得しています。
適用範囲:「アプリサービス」 登録番号:IA180049
プライバシーマーク取得について 株式会社インフォディオは、平成22年よりプライバシーマークの取得しています。登録番号:17000669
管理者の扱い 弊社内情報セキュリティポリシーに従い、データにアクセスできる管理者を制限しています。
セキュリティ データ暗号化 通信データについては、全てTLS1.2による暗号化を行っています。
脆弱性対応 WAF(Web Application Firewall等により脆弱性対応を行っています。
可用性および信頼性 サービス提供時間 9:00~22:00
上記時間帯以外も基本的には稼働しています。
サービス稼働率 99.9%を目標に運用します。
(アマゾンAWSの障害を除きます)
計画停止 必要に応じて、不定期で行います。メンテナンス実施の際は、2営業日前までに通知いたします。
冗長化 APPサーバ、ストレージ、データについて冗長化を実施しています。
障害時の対応 障害時の対応 監視システムにより監視、障害発生時には保守運用マニュアルに沿って対応いたします。
障害の告知方法 障害発生時は、速やかにお知らせページ等で通知いたします。
復旧目標 復旧目標は平日4時間、休日6時間をめどとしています。(アマゾンAWSの障害を除きます)
データ管理 データセンター アマゾンAWS上にて運用を行っています。
DBバックアップ 日次で全データをバックアップしています。
データの消去 弊社サービスを解約したお客様からお客様情報の削除依頼があった場合は、弊社にてデータを消去します。
※お客様の弊社サービスへのアクセスログのデータは削除しません。なお、当該データには個人情報は含まれておりません。
バージョンアップ 機能改善、追加など随時バージョンアップを行っています。内容はバージョンアップ後速やかにお知らせページにて通知いたします。
サポート 提供時間 月~金 午前10時~午後5時
(日本時間:年末年始・祝日除く)
提供手段 電話、Eメール
人的ミス低減の体制 操作の自動化 人的操作による手動オペレーションを可能な限り排除し、自動化しております。
手順書作成の遵守 手動オペレーションに関する操作は、すべて手順書を整備し、手順書に従って実施することを遵守しています。
オペレーション体制 本番環境に変更を加える際は、常に2人以上の技術者が手順を確認し、操作を行っています。
バックアップの徹底 操作前にバックアップを行い、万が一誤動作があった場合には直ちにデータを戻せる体制にしています。

スマートOCRに関するお問い合わせ

スマートOCR資料請求
「スマートOCR」の製品概要・エンジン・マルチな機能等の詳しい内容や、料金プラン、導入検討などにつきましてはこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。