FUJIFILM IWproを起点に、対象の帳票をスマートOCRへアップロードし、AI-OCRをかけた文書をFUJIFILM IWproに登録・保管することが可能です。
AI-OCRで抽出された情報を、属性として反映できますので、保管された文書の検索も大変便利です。
この双方向の連携により、文書のAI-OCR・保管・検索を一元管理でき、更には発注システムなどへの連携が実現できます。
お客様は、FAX文書などのイメージファイルを見ながらシステムへ手作業で入力するなどの二重入力から解放されます。
FAXでかすれた文字や手書き文字でも高精度に読み取ります。官公庁や金融機関でも数多く採用されている実績豊富なAI-OCRです。
エリア指定で読み取り箇所を指定する従来のOCR製品とは違い、全文の中からキーワードを目印に読み取り項目を探し出す方法をとるため、書式が異なる書類でもわずかな種類のテンプレートで読み取りに対応することができます。
罫線のない表、1商品が複数行ある上にセル結合列のある表など複雑な表も構造的にCSVデータへ変換できます。表の大きさに関わらず自動認識で表を抽出するため、テンプレートの運用が簡単です。
マスタデータと連携することで、後続業務で利用可能な状態にデータを整形することができます。帳票上の商品名のゆらぎを吸収して商品コードを出力することも可能です。
スマートOCRは官公庁や金融機関をはじめ、多くの民間企業の様々なシーンでご利用いただいております。